昨日のコトから、話そぅかにゃ~(*´∀`*)
 魚津滑川バイパスの4車線化となりましたにゃ~
 びっくりしたコトに…滑川は、雪が多ぃ…多ぃ…
 未供用部分…新しく作った車線は
 規制してあるので、除雪してなぃにゃ
 解放しても…雪で道が真っ白!
 その雪を大型の除雪機が、2台で作業を
 行なってるトコが!!めちゃくちゃカッコイィの!!
 我が社も、道路除雪を行なっててカッコイィんだけど
 …また違った迫力で!!思わず写真を!!!
 そして能越道に…標識工事をしてたのにゃ
 本日!開業した新高岡駅の案内標示を
 設置したのにゃょ~ (*゚∀゚*)
 ここでも、新幹線マーク~!
 
 1号先輩が
 若社長様の仕事急な仕事の為、めちゃくちゃ途中で2号に
 バトンタッチにゃ。
 その除雪機が来たとき、2号にも写真を送ってくれたにゃよ。
 『カッコよかったにゃーーー』
 と熱い感想をかえって来てからも語ってくれたにゃ。
 2号的には、雪の量に驚いてたにゃ!
 春はまだ遠し。
 でも間近でみたかったにゃ~。
 さて、記念すべき日
 そう、何十年もの間悲願だった北陸新幹線が開通したのにゃ!
 朝からテレビは北陸新幹線一色だにゃ。
 昼のテレビも北陸新幹線。
 富山駅からの中継もやってたにゃよ。
 しみじみとほんとに前日まで大変だったのを
 思い返していたのは2号だけではないはずにゃ!
 いや、2号は大変だったのをきいただけにゃんだけど…
 いつか北陸新幹線に乗って東京に遊びにいきたいにゃ~
 有給とって。
 そういえば今日はホワイトデーにゃよ。
 バレンタインデーには2号は手作りのお菓子を作って
 みんなに配ったのに…配ったのに…
 若社長様と後藤サンと佐伯サンからはお菓子のお返しをもらったのにゃ。
 そして
 堅チャンからミルクティー
 中先輩からはカフェオレ
 うん、下の自動販売機で買ってきてくれたのね。
 アリガトウゴザイマス。

 
 さぁ、3月終わりまでまだまだにゃよ~
 若社長様を筆頭に頑張るのにゃ~
 ご褒美あたるかにゃ~ワクワク
 ゎクゎク(*゚∀゚)人(・∀・*)ゎクゎク
 ご褒美~ご褒美~楽しみにゃ~…って
 にゃーは、おやつが豪勢でもいぃにゃん 
って、にゃーとにゃー2号が変わりばんこに
ブログを書いてみたにゃ~(*TーT)人(TーT*)


 
  
  
  
  

