白線・ライン引きの道路施設株式会社:top > しゃしん&どうが 平成30年度DS新年会は駅前で。 今年も鍋登場~♪ 冬でも熱い男のまさ兄 平成29年度DS研修旅行はなんと飛行機! 大分空港にて。工務部長…(笑) 血の池地獄って本当に赤いんです! 湯布院・金鱗湖を散策中。 DS名物男がふたり。 日本一高い吊り橋。下をみれません。 1億円の重さを感じる人part 1 1億円の重さを感じる人part 2 いいちこってこうやって出来るんだぁ。 中州の夜は更けていく 大宰府天満宮で参拝。姪っ子受かりますように! 帰りは心なしかみんなぐったり? 平成29年度DS新年会開催! ふぐをみつめる中クン 冬はやっぱり鍋だよね~ 平成28年度DS研修旅行の始まり~ 岩手名物わんこそば! 森の中を散策中。マイナスイオンたっぷり。 お天気にも恵まれました。 牛タンを堪能中です!美味しかったなぁ。 震災後の石巻市。話にきき入ります。 道路施設28年新年会!社長の挨拶からはじまります! かんぱーい!いただきまーす♪ 今年もみんなで頑張ろう的な話を? こっちでも今年もよろしく。 社長と語る! DSの兄貴と弟! H27.DSBBQ大会準備中 ひたすら焼くグループ。 ひたすら食べるグル—プ? みんなで北陸新幹線を待ってるとこにゃ! 宴会では工務部の三代目が! 緑の中、マイナスイオンでリフレッシュにゃ! 美味しいお肉ですき焼きにゃ! お父さん達が真剣にミーアキャットを激写中! 新緑の中のお散歩は気持ちいいにゃ~! いぃ思い出にゃ~ 原始時代に戻ったみたぃだにゃ 営業も出来る男にゃっ!! 平成27年新年会のはじまりにゃ~♪ 道路施設株式会社の若者トリオにゃ。 賑やかにゃ~♪食べて飲んでにゃ! 今年成人式の颯ちゃんに社長から贈り物にゃ! お・に・くにゃ~~♪ 堅司さん、カメラ目線にゃ。 麻婆豆腐が、ピリ辛で美味しかったけど…サラダは、逆に甘かったにゃ。 歴史につぃて、お話を聞いてるんだけど…日差しと気温に…負けてます。 手に持ってるのは…なすびの皮~…この後、皮も平らげました! 船には…弱ぃのににゃ~…何年か前にも、乗って…酔った記憶が!! 煙の向こぅに…若社長が…(*゜∀゜) どぉーしても、食べたかった『もんじゃ焼き』…意外と…食べたコトのない仲間が…!! 2回目の乾杯にゃ~ お神酒を皆に、注ぃでるのにゃ 宴会を始めるにあたって… 左が颯チャン 右が堅チャン 堅チャンより…松つぁんの方が… 楽しそぅな若サマgetにゃ!! 豪華メンバー勢ぞろぃだにゃ~!! 大量に購入してた『お酒&おつまみ』この後…完売っ!! 激(゚д゚)ウマー…『抹茶バニラ味』間違ぃなぃでしょ~ 倉田相談役が、腕を振るって作ったのにゃ!! 何が…出来るんでしょ~か?? ブツブツ小言を言ってた中ちゃんが一番食べてたにゃ 綺麗な赤富士にゃ~(*´∀`*) あぁ~写真見てるだけで、お腹すくにゃ 松つぁん…豪勢だにゃ~ 中ちゃんが、ビールを注ぃでる方が 『田中サマ』にゃょ~!! 堅ちゃんのお隣に居る… がっちりした男の子が!! 『颯ちゃん』にゃょ~!! 楽しぃ時間は、早く進む感じがするのにゃ♪ たくさんの人達が来てくれたにゃーーーーーーー 大盛況だにゃーーーーーーー! 今年最後の花火かにゃーーーーーーーーーーー? 若社長からのありがたぃお言葉のシーンにゃ♪ 谷井サンと堀江サンに、それぞれ記念品!! 久々に、若社長の笑顔を…見たのにゃ♪ 頭と体で、覚えた寸法を作図中にゃ 隙間があかないよぅに…一番、要の線にゃ 寸法検測は…ミリ単位にゃ チョークで、作図中だにゃ~♪ 白線引きのペイント式で施工中だにゃ~♪ 完成したにゃ~♪ 『新湊大橋』にゃー!! 外側線は、水性ペイントなんです♪ 『海王丸』にゃ♪ 最終日は、雨仕事だったにゃ 2日目は、白線引きのお掃除替わりばんこにゃ プライマー散布機…実践中にゃ~ 焼く前の…『メロンパン』にゃ♪ 焼き上がった…『メロンパン』にゃ♪ 実食しよぅとしてる…中ちゃん!! 心が和むぅ~…マイナスイオンが感じれるカモ(笑)。 気分は、大砲だぁー!! 社内旅行で、沖縄の『ちゅら海水族館』に行ったのにゃ~!!